Top>Linux>コマンド>cd |
![]() |
コマンド |
cd |
説明 |
カレントディレクトリを変更する。 |
書式 |
cd [オプション] [ディレクトリ] |
オプション |
-P:ディレクトリがシンボリックリンクの場合はリンク先の物理パスへ移動する。 -L:ディレクトリがシンボリックリンクの場合も通常のディレクトリ移動。 -e:-Pオプションと伴に利用するようだが詳細は不明。 -:直前のカレントディレクトリへ移動する。 |
使用例 |
使用例① - 通常のディレクトリ移動。 cd [ディレクトリ] ![]() 使用例② - 相対パスを指定してディレクトリを移動する。 cd [相対パス] ![]() 使用例③ - 絶対パスを指定してディレクトリを移動する。 cd [絶対パス] ![]() 使用例④ - 階層が一つ上のディレクトリ(親ディレクトリ)へ移動する。 cd ../ ![]() 使用例⑤ - 移動前のディレクトリへ移動する。 cd - ![]() 使用例⑥ - ホームディレクトリへ移動する。 cd ![]() 使用例⑦ - シンボリックリンク先へ移動する。(通常) cd [ディレクトリ] ![]() 使用例⑧ - シンボリックリンク先へ移動する。(リンク先の絶対パス) cd -P [ディレクトリ] ![]() |
最終更新日:2021/06/25 |
- Published By MINDKERNEL.COM - |